ヤフーオークション出品時の有料オプション
ヤフーオークション【ヤフオク】の出品手続き時に自分の出品商品をより目立たせる為に、有料オプションを使うことが出来ます。
・注目のオークション 10円〜/1日あたり 【カテゴリの上位表示】
・太字テキスト 10円 【タイトルが太字になる】
・背景色 30円 【タイトル背景が黄色になる】
・ギフトアイコン 50円 【ギフト用の目印がつく】
・即売価格 20円 【即決で落札される】
・最低落札価格 5円/1個あたり 【最低販売価格を設定】
“注目のオークション”はカテゴリによって、上位表示されるのに金額が変わってきます。
人気のあるカテゴリほど上位表示させるのに入札で値段が高くなっています。
出品した後からでも“注目のオークション”は設定できるので、私の場合あまり利益の見込めない出品商品はウォッチされた数を検討して終了日か前日に勝負を賭けて使うようにしています。
これも経費節減です・・・(^ ^;
“太字テキスト”や“背景色”も使うかどうかは、個人の判断ですが、カテゴリによってはカテゴリ1ページ目のタイトル背景色がほとんど黄色というところもありますので、他の出品者が多く使っている場合は“背景色”オプションは使わない方が目立ちます。
出品前に一度自分が出品するカテゴリを確認するとよいでしょう。
余談ですが、子どもやベビー用品などのカテゴリでは“背景色”オプションを使っている出品者は少ない気がします。
主婦の出品者の方がが多いからでしょうか。
さすが、これも経費節減ですね・・・(^ ^;
あと有料オプションの中で入札者に不評なのが“最低落札価格”です。
「これ以上の価格にならないと売らないよん・・・」という価格で、オークション終了24時間前にならないと公開されません。
“これ”をオプションで設定するくらいなら、自分が売ってもいい値段を開始価格にして気長に入札者を待った方がいいと思います。
“最低落札価格”は入札されにくくなるので、注意しましょう。
人気blogランキングにクリックお願いします!
ランキング広告ドットコム